釣り 宮崎の海釣りポイントガイド:日向岬【サンポウ】 宮崎県日向市の日向岬南部に位置する【サンポウ】は、駐車場から徒歩で4~5分とアクセスが非常によく、そのうえ沖磯にひけをとらない釣果が望めるので、釣り人の姿が常に絶えない人気のポイントになっています ポイントは大きく分けて西側、中央部、... 2022.11.14 釣り
釣り 鹿児島の海釣りポイントガイド:錦江湾奥【浮津港】 鹿児島県の錦江湾奥に位置する浮津港は、釣れる魚種も豊富で収容人数も多く、港内に広場やトイレもあることから、本格的な釣りからファミリーフィッシングまで楽しめる、人気のスポットです 特に休日ともなると、県内外から多くのアングラーや家族連れ... 2022.11.10 釣り
釣り 夏の夜はウナギ釣り!涼しくて手軽!食べておいしい! 今年も暑い夏がやってきました! これだけ暑いと、さすがに釣りをするのはしんどいですよね そんな暑い夏にこそ、ぜひおすすめしたい釣りがあります それが「ウナギのブッコミ釣り」です これから紹介するウナギのブッコミ釣りは... 2022.08.11 釣り
釣り 磯釣り実釣リポート・宮崎県日南市南郷町・水島一瀬のスベリ台 みなさん、こんにちは おもに宮崎の磯で上物釣りをやっているナッツです さて今回は日南市南郷町の栄松港から、いつもお世話になっているかいゆう丸に乗って、水島一瀬に釣行しました 水島は県下ナンバーワンのポイントで、全国... 2022.06.24 釣り
釣り タカ産業の釣具はリーズナブルかつ一流メーカー品並みのクオリティ! タカ産業という釣り用品メーカーをご存知でしょうか? タカ産業は兵庫県西脇市にある釣り用品のメーカーで、バッカンをはじめとして釣りに役立つ便利な製品をたくさん作っているメーカーです 自分はかれこれ40年以上磯の上物釣りをやっていま... 2022.06.12 釣り
釣り 宮崎の海釣りポイントガイド:延岡・東海の地磯【センジョウジキ】 宮崎県延岡市、東海(とうみ)の地磯【センジョウジキ】は、五ヶ瀬川、祝子川、北川の3つの一級河川が注ぎこむ延岡港の出口付近に位置する地磯です 延岡市街地から車で20分足らずと手軽に釣行でき、しかも釣果も十分に期待ができることから、釣りが... 2022.05.04 釣り
釣り 渡船情報の決定版!鹿児島の磯釣り渡船(瀬渡し)一覧 鹿児島県は大隅半島、薩摩半島、甑島列島、宇治群島、草垣群島、種子島、屋久島、トカラ列島、奄美諸島と、それこそ無限とも思えるほど磯釣りのポイントが存在する磯釣り天国です 全国の磯釣りファンが一度は訪れてみたい、あこがれの磯が随所に点在し、こ... 2022.03.15 釣り
釣り 渡船情報の決定版!大分の磯釣り渡船(瀬渡し)一覧 大分県の佐賀関半島から宮崎県の美々津にかけて約120kmにおよぶリアス式海岸は、景観の美しさから日豊海岸国定公園に指定されています さらにこの海岸線は絶好の磯釣りポイントにもなっていて、鶴見・米水津・深島といった全国的にも有名な名礁群... 2022.03.06 釣り
釣り ワークマン釣り専用ウエア|イナレムレインストレッチスーツの凄い実力 もし、あなたが機能的で着心地が良く、しかもお手頃価格の釣りウエアを手に入れたいのなら・・・ みなさん、こんにちは ファッションや釣りを中心にブログを書いているナッツです 高機能で快適な釣りウエアが欲しいけど、値段が高くてちょっ... 2021.11.25 釣り
釣り 宮崎の海釣りポイントガイド 南浦【島毛灯台】 概要 島毛灯台は安井港の沖合にポツンと浮かぶ独立礁で、潮通しが抜群に良く魚影も濃い、超A級のポイント 上物ではグレ、チヌ、イサキ、マダイ、底物ではイシダイ、イシガキダイ、フエフキダイがよく、また夏場には青物狙いのルアーマンにも人気の... 2021.09.16 釣り