先日、フジテレビのワイドナショーで「HSP」のことが取り上げられていました。
HSPとはHighly Sensitive Personの略で「敏感すぎる人」という意味です。
驚いたのはゲストの田村淳さんがHSPであることを公表したことでした。
公表というと何かの病気みたいに聞こえるかもしれませんが、HSPというのは病気ではなくて気質を表すとのことです。しかし淳さんがHSPだったとは意外でした。
また4人から5人に1人がHSPの気質を持っているということで、早速自分も診断テストをやってみたところ、11項目中3項目が当てはまりました。
みなさんはどうでしたか?
おもしろかったのは松ちゃんや犬塚さんがほぼ当てはまると回答したのに対し、指原さんはほとんど当てはまらなかったとの事。
自分の思い描いていたイメージと逆の結果だったので意外でした。
興味があったのでHSPの診断テストについて調べてみたところ、以下の専門家がHSP診断テストを作っていました。
- エレイン・N・アーロン HSP提唱者
- イルセ・サン デンマークの心理療法士
- 長沼睦夫氏 日本の精神科医
- 保坂隆氏 日本の精神科医
また番組内では「繊細さんの本」というHSPに関する書籍が紹介されていましたが、これ以外にも次のような書籍がありましたので紹介させていただきます。
- ささいなことにもすぐ「動揺」してしまうあなたへ エレイン・N・アーロン著
- 敏感すぎる自分」を好きになれる本 長沼 睦雄著
- 鈍感な世界に生きる 敏感な人たち イルセ・サン著
- 敏感すぎる自分が幸福いっぱいに変わる生き方 保坂隆著
- 大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋 長沼 睦雄著
こうして見るとHSPテストを提唱した方が全員本を出版されていますね。
この中で「大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋」が個人的には気に入りました。理由はHSPに苦しむ方にどうやってHSPという気質に向き合っていけばよいかを親切に解説されていたからです。
興味のある方は参考にされてみてはいかがでしょうか。