フレッドペリー(FRED PERRY)はどんなブランド?年齢層は?

ツインティップフレッドペリーシャツ ファッション

月桂樹のロゴでおなじみの、長い伝統を誇るイギリス発のスポーツウエアブランド、フレッドペリー!

シンプルなデザインとスポーツウエアとしての機能性の高さで、誕生から70年近くたった今でもその魅力はあせることなく、世界中の人々から愛されています

フレッドペリー(FRED PERRY)はどんなブランド?

フレッドペリーはイギリスの伝説的なテニスプレーヤー、フレデリック・ジョン・ペリー(Frederick John Perry)が1952年に設立した、スポーツウエアブランドです。

フレデリック・ジョン・ペリーは全米選手権のシングルスで優勝したのち、ウインブルドンで3連覇の偉業を達成するなど、1930年から1940年にかけて活躍した名選手です。

フレッドペリーのシンボルとなっている月桂樹のロゴマークは、当時のウインブルドン大会のロゴマークとして使われていたものを、ウインブルドンから正式に許可を得てブランドのロゴマークにしたのだとのこと。

きっと、創業者フレデリック・ジョン・ペリーのウインブルドンへの強い思い入れがあったのでしょう。

そして、フレッドペリーを語るうえで外すことのできないキーワードがモッズ(MODS)。

モッズとは、1950年代から1960年代にかけてイギリスの若い労働者を中心に流行した音楽やファッション、ライフスタイルなどのカルチャーの総称で、モッズの若者たちが愛用したアイテムのひとつがフレッドペリーのポロシャツでした。

フレッドペリーはモッズという文化の中で若者たちの間に広まり、そしてファッションブランドとして不動の地位を築き上げたのでした。

フレッドペリー(FRED PERRY)の特徴は

シンプルで落ち着いたデザイン、そしてその中に浮かび上がる月桂冠のロゴマークがフレッドペリーであることをさりげなく主張しています。

シルエットは全体的にタイトで体に心地よくフィットし、そしてスポーツウエアらしくとても動きやすく作られています。

このシンプルかつスタイリッシュなデザインは、スポーツウエアでありながら上品さを兼ね備えていて、スポーツのみならずおしゃれなファッションアイテムとして世界中から認知されています。

定番はなんといってもポロシャツ!

特に襟と袖に2本のラインが入った「ツインティップ」が有名で、鹿の子生地は伸縮性に富み、動きやすくスポーツウエアとして高い機能を持っています。

落ち着いた大人の雰囲気とでも言うのでしょうか、そのたたずまいには英国の香りが漂います。

なお、フレッドペリーのポロシャツをカッコよく着こなすためには、体に合ったジャストサイズをオススメします。

一回り大きめのサイズを選んでしまうと、フレッドペリーの特徴である美しいシルエットが損なわれてしまうからです。

フレッドペリー(FRED PERRY)の年齢層は

シンプルでスタイリッシュなデザインは何にでも合わせやすく、どの世代からも人気があります。

長い歴史があるのに決して古臭さを感じさせなところが、フレッドペリーの凄いところ!

今でも幅広い年齢層から支持されるフレッドペリーは基本的に「どの年齢層でもOK

カジュアルな食事やゴルフなど、幅広いシーンで重宝する最強のアイテムではないでしょうか!

年齢層を気にすることなく愛用できるブランド、それがフレッドペリーだと思います。

フレッドペリー(FRED PERRY)の価格帯は

フレッドペリーの価格帯は「高め」で、定番のポロシャツは10,000円から15,000円ぐらいです。

だからでしょうか、フレッドペリーを身に付けていると何となく知的で上品な大人のイメージがします。

海外のセレブやロックバンドがフレッドペリーを愛用しているのを見かけることがありますが、そのあたりもこのブランドが高級で上品なイメージを更に高めています。

決して安くはありませんが、スポーツウエアとしての高い機能、そしてシンプルでスタイリッシュなデザインはフレッドペリーならでは!

ここぞという時にぜひ持っておきたいアイテムのひとつです!

まとめ

以上、フレッドペリーについてまとめてみました

  • 歴史のあるイギリス発祥のスポーツウエアブランド
  • モッズの若者たちに愛用され、ファッションブランドとしての地位を確立
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン
  • 幅広い年齢層から支持を得ている
  • お値段は高め、海外のセレブやロックバンドも愛用

個人的にはフレッドペリーを40代、50代以上のオジサンたちに胸を張って着ていただきたいです。何せ70年近い歴史と伝統のあるブランドなのですから!

 

タイトルとURLをコピーしました