ナノ・ユニバース(nano・universe)ブランド情報・年齢層は?

ナノユニバースブランド情報・年齢層 ファッション

若者をはじめとして幅広い年齢層に支持されている、東京・渋谷生まれのファンションブランド「ナノ・ユニバース」

すっきりしたシルエット、きれい目のカジュアルで「女子ウケのいい服」としてお洒落男子から人気があります。

ナノ・ユニバース(NANO・UNIVERSE)【メンズ】はどんなブランド?

ナノ・ユニバースのブランドコンセプトは

「nano(極小)・universe(宇宙)が持つ独創的な世界観を表現する」

◆ ◆ ◆

1999年に東京・渋谷に誕生したナノ・ユニバースは、当初はメンズのみを取り扱っていましたが、現在ではウィメンズにもかなり力を入れていて、こちらもモダンなデザインが多くの女性から支持を集めています。

ナノ・ユニバース取り扱い店舗は全国に70店舗以上あり、大型ショッピングモールやデパート、アウトレットなどで購入することができます。

その他にもナノ・ユニバースは保育士や航空機関連企業などの制服のプロデュースなども手掛けています。

また、寝具の西川と協業で開発したダウンウェアは、スタイリッシュでありながら抜群の保温性を誇り、毎年人気のアイテムとなっています。

ナノ・ユニバース(NANO・UNIVERSE)【メンズ】のおもな年齢層は?

メンズから始まったナノ・ユニバースは、当初は20代の若者をターゲットとしていましたが、その後ウィメンズを展開し、それとともにメンズのメインターゲットを30代から40代向けへと舵を切りました。

遊び心を取り入れたトレンド系のアイテムは10代や20代の方に、落ち着いたモダンなアイテムは30代以上の方にと、様々なテイストのアイテムが幅広い年齢層に対応しています。

ナノ・ユニバース(NANO・UNIVERSE)【メンズ】はこんな人におすすめ

きれい目カジュアルが好きな人

きれい目のカジュアル、つまりキレカジ系が好きな人にとっては、ナノ・ユニバースは何の抵抗もなくすんなりと受け入れられると思います。

商品のラインナップも、トレンド系やストリート調からトラッド調まで豊富に揃っているので、お気に入りのアイテムがきっと見つかるはずです。

ファッションには詳しくないけれど洋服選びに失敗したくない人

ナノ・ユニバースは東京カジュアルスタイルをベースに、ヨーロッパのテイストを取り入れたアイテムが主流。

決して無難とは言いませんが、トレンドを追いかけすぎたり、個性を全面的に押し出すようなデザインではないので、ナノ・ユニバースの服を選んでおけば、ファッションにあまり詳しくない人でも大きく失敗することはないと思います。

スリムな体形の人

ナノ・ユニバースは全体的に細身のシルエットの服が多いので、スリムな体形の人には特にオススメです。

ナノ・ユニバースのアイテムが持つシルエットの美しさが、最大限に引き出されるはずです。

逆にガタイのいい人や、ちょっとお腹が気になる人にとっては厳しいかもしれません。

女子にモテたい人

モダンなカラー、そして洗練されたシルエットのアイテムには清潔感が漂い、お洒落男子のみならず女子からの好感度もGOOD!

それもそのはず、実はナノ・ユニバースは「女子からモテる」ことをかなり意識して作られています。

雑誌「ヴォーグ」のインタビューの中で、ナノ・ユニバース前社長の濱田博人氏は

「モテる男性に訴求する」「モテたい男性をどう掘り起こすか」

とインタビューの中で語っています。

※濱田博人氏は2020年2月末にナノ・ユニバース代表取締役社長を退任。現社長は前川正典氏

ナノ・ユニバース前社長 濱田博人氏インタビュー

女子ウケを狙うならナノ・ユニバースは外せないブランドと言えるでしょう。

ナノ・ユニバース(NANO・UNIVERSE)【メンズ】の価格帯は?

ナノ・ユニバースの価格帯はお手頃~やや高めといったところです。

  • Tシャツ 4,000円~8,000円程度
  • ニットセーター 6,000円~9,000円程度
  • ボトムス 7,000円~15,000円程度
  • ジャケット 10,000円~30,000円程度
  • コート 20,000円~50,000円程度

まとめ

最後に、ナノ・ユニバースについてこれまでの内容をまとめました。

  • 東京発のカジュアルにヨーロッパのテイストを取り入れたデザイン
  • きれい目で細身のシルエット
  • 女子ウケが良い
  • 幅広い年齢層をカバーするラインナップ
  • 価格はお手頃~やや高め

お洒落でカッコよく、女子からの好感度も高いナノ・ユニバースのアイテム!

ナノ・ユニバースは決して高価ではなく、むしろお手頃に近い価格だと思います。

最新のトレンンドを取り入れたアイテムは若くてお洒落な男子に、そしてトラッド調でクールなアイテムはいつまでもファッションを楽しみたい30代以上の方に着こなしてほしいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました