業務スーパーから【台湾カステラ】が登場しました
さっそく業務スーパーに行ってみると、もうすでに台湾カステラをまとめ買いしている人を何人か見かけました
そこで注目の【台湾カステラ】を食べてみましたので、感想をレビューしてみたいと思います
業務スーパーの台湾カステラとは?
業務スーパーの台湾カステラは、冷凍食品です
台湾カステラですが、原産国はなぜか中国
内容量は130gで、値段は税込みで192円
この内容量でこのお値段は、かなりお買い得感がありますね
カロリーは100gあたり286kcalです
解凍は自然解凍か電子レンジで温めます
パッケージには
「電子レンジ(500w)で温めると、より美味しく召し上がりいただけます」
と書かれています
業務スーパーの台湾カステラを食べてみた!
業務スーパーの台湾カステラを、外袋から取り出してみます
台湾カステラの大きさは、直径が11cmぐらい、厚さが5cmぐらいです
パッケージにある通り台湾カステラを1/4に切って、電子レンジ500Wで20秒ほど温めてみました
食べてみると、タマゴの風味が口いっぱいに広がって、まるで焼きたてのような風味が楽しめます
そして、甘さはほどよくて、きめ細かい舌ざわりとふわふわの食感・・・
業務スーパーの台湾カステラを一言であらわすと
「上品な味わい」
といえばいいでしょうか
あとで自然解凍も試してみましたが、レンチンのほうが風味がよくておいしかったです
業務スーパーの台湾カステラをアレンジしてみた!
そのままでも十分おいしい業務スーパーの台湾カステラですが、トッピングもいろいろ試してみました!
まずはホイップクリームから
甘さ控えめのふわふわの生地にホイップクリームはよく合います!
まるでケーキを食べているような、贅沢な食感でした
さらに、ケーキシロップをかけてみました!
甘くて、ふわふわで、しかも上質な香りの極上スイーツができあがりました!
ほとんど病みつきになりそうなおいしさです!
※カロリーに注意しましょう!
こんどはバニラアイスをトッピングしてみました
業務スーパーの台湾カステラは、アイスとの相性もバッチリで、ホイップクリームとはまた違った味わいが楽しめました!
業務スーパーの台湾カステラの評判
業務スーパーの台湾カステラの評判を、ツイッターから拾ってみました
口コミの反響はおおむね好評のようです
業務スーパーの #台湾カステラ マジで美味い😋
色々食べたけど、コスパ最強かもしれん😁 pic.twitter.com/EEz1Maqm4o— ロンミン (@zero3272) May 28, 2022
最近、ハマっている業務スーパーの台湾カステラ❣️
冷凍だが旨い😋
説明に書いているが、レンジで30〜50秒程チンして食べた方が
しっとり感が増す感じ👍
バターやホイップで食べても美味い😋
価格は一袋178円(店に寄ったら違うかも💦)
是非買ってみて下さい🤗
※画像は拾い画です😅 pic.twitter.com/vPWuzAXfqr— ♔k-a-n…❣ (@mogurino_kan) May 23, 2022
正山小種のお供に
業務スーパーで見つけた
台湾カステラ💕
めっちゃきめが細かくてふわふわ🍰#今日のおやつ pic.twitter.com/ZMTn7e05Mj— みん だけにしてみた。 (@minandkomin) May 28, 2022
業務スーパーで買った冷凍の台湾カステラがふわっふわで美味しかったことをご報告します。 pic.twitter.com/JvJnr9r1qT
— 薄荷-hakka- (@hakka_BANSHEE) May 21, 2022
まとめ
業務スーパーの台湾カステラを食べてみた感想と、SNSの反応をまとめてみました
- 食べるならレンチンがおすすめ
- タマゴの上品な風味がする
- ほどよい甘さ
- きめ細かな舌ざわり
- ふわふわの食感
- お手頃な価格
- いろいろなトッピングを楽しめる
- 口コミはおおむね好評
業務スーパーの台湾カステラは冷凍食品なので、冷凍庫でストックしておいていつでも食べられるようにしておきたいですね!