ついに、武尊と那須川天心の夢の対決が決定しました!
K-1王者とRISE王者のドリームマッチに、日本中の格闘技ファンが注目しています
勝つのは、果たしてどっちなのか・・・
日本を代表する両雄の対決を、格闘技ファンの一人として大胆に予想してみたいと思います
両者の比較
予想の前にまず、両者の比較をしてみたいと思います
武尊はKrushとK-1を主戦場にし、Krush58kg王者になったのちにK-1で前人未到の3階級制覇を達成
現在もスーパーフェザー級の王者に君臨するK-1のスーパースターで、闘争本能をむき出しに対戦相手を次々とマットに沈める姿は圧巻!
いっぽうの那須川天心は史上最年少の16歳でRISEバンタム級のベルトを奪取し、その後数々の大会で勝利を収め、19歳で初代RISEフェザー級世界王者になりました
スピードあふれる変幻自在の攻撃と巧みなディフェンスで”神童”と呼ばれ、戦績は驚異の40勝0敗と、いまなお無敗記録を更新中!
勝のはどっちだ?!
まずは結論から・・・
筆者は判定で那須川天心の勝ちと予想しました
その理由を以下に述べてみたいと思います
◆ ◆ ◆
この一戦を予想するのは本当に難しいですが、ひとことで言うとすれば
「バチバチの武尊と、スピードの那須川天心」
と言えるのではないでしょうか
武尊のファイトスタイルはガンガン前に出て圧力をかけて、相手を倒しに行くタイプ
いっぽうの那須川天心は卓越したスピードと目の良さで、どんな相手に対しても的確な攻撃とディフェンスができるタイプ
両者を比較すると、やりにくいのは武尊のほうではないかと思います
うかつに前に出ようとするとカウンターが飛んで来るので、ガンガン前に出る武尊の持ち味が出せないような気がするのです
いっぽうの那須川天心は変幻自在のファイトスタイルで、どんな相手にでも対応できるといった自信が試合の中に垣間見えます
試合の予想としては、
「武尊の持ち味を封じた那須川天心が、判定で勝利する」
といった展開になるのではないでしょうか
◆ ◆ ◆
では、なぜ判定なのか
それは、この二人と実際に対戦したことのある皇治が
天心とやった時は1Rが終わってコーナーに帰って来た時に『絶対に倒れることはない』とセコンドに言ったくらい攻撃は軽いですね。
Yahooニュースより引用
とコメントしているからです
これは実際に那須川天心の攻撃をもらった皇治にしか分からない感覚で、コメントの信憑性はかなり高いと思います
また武尊もトップクラスの技術を持った選手ですから、相手の攻撃をまともに受けないよう細心の注意を払ってくるはずです
試合は那須川天心のペースで進むのではと思いますが、ダウンにつながるような決定打は出ないだろうというのが筆者の予想です
さいごに
筆者は那須川天心の判定勝ちと予想しましたが、両者の実力は甲乙つけ難く、勝敗はほんの紙一重の差だと思います
両選手ともトップクラスの技術とパワー、スタミナ、メンタルを備えた選手であることは疑う余地がなく、勝敗は正直どちらに転んでもおかしくないと思います
◆ ◆ ◆
武尊は、もしこの試合に負ければ引退するとコメントし、背水の陣で臨む覚悟を決めています
いっぽうの那須川天心はこの試合を最後にキックを卒業し、ボクシングへ転向することを表明しています
いずれにしてもこの一戦が両選手にとって、今後の大きな転機になるであろうことは間違いありません
それだけに両者が万全のコンディションで、しかも両陣営が納得する形でこの大会が開催されることを願ってやみません
最後に、この対決が終わった後に、試合を振り返る意味でもう一度記事を書いてみたいと思います
それではみなさん、2022年6月のドリームマッチをお楽しみに!!