JR三鷹駅南口から徒歩で約15分にある『三鷹の森ジブリ美術館』は完全予約制となっていますがチケットを手に入れるのがなかなか難しいようです。
そこで今回はジブリ美術館の予約方法や空き状況について紹介したいと思います。
チケット入手が難しいのはなぜ
ジブリ美術館は日時指定の完全予約制となっています。
営業時間は10:00~18:00で入館時間が10:00時、12:00時、14:00時、16:00時の4回となっています。
1回の定員が600名×4=2400名が一日の定員となり、この人数制限によってチケットの入手が難しくなっているようです。
ジブリ美術館に行くには予定を立ててしっかりと準備をする必要がありますね。
おすすめの時間帯
入館時間10:00、12:00、14:00、16:00のうち、特におすすめなのが開園直後の10:00時です。
ジブリ美術館は、お客様に美術館をより安全で快適に楽しんでいただくために、日時指定の予約制となっています。
但し、入れ替え制ではありません。チケット(入場引換券)は、全国の ローソン だけで購入できます。
三鷹の森ジブリ美術館公式HPより引用
入れ替え制ではないので10:00に入れば18:00時の閉園までたっぷり楽しむことができます。
また開園直後のため他の時間帯に入園した人と被らないので一番混雑しない時間帯となります。
空き状況を確認するには
空き状況は以下の手順でスマホやパソコンで確認することができます。
- 「三鷹の森ジブリ美術館」の公式HPから「チケットの購入」タブをタップ
- 「入場チケットの購入はこちら」をタップ
- 「インターネットで予約(スマホのみ)」をタップ
- 希望する日付を選んで「購入はこちら」をタップ
- 「詳細はこちら」をタップ
これで画面の下の方にカレンダーが出てきますので、空き状況が確認できます。
チケットを予約するには
空き状況を実際にご覧になられた方はお分かりと思いますが、カレンダーの予約は全部埋まっていたと思います。
予約は毎月10日の10時から開始されますが、開始直後から予約が殺到しますので、スマホで10日の10時前に予約画面の準備をされることをお勧めします。
無事に予約ができましたら3日以内にローソンへ急ぎましょう。